ひきたよしあきからの
お知らせ
-
-
-
2023年5月19日
【5月21 日(水)21時~ラジオ出演のお知らせ】オトハルラジオ『三三五五』第2夜。テーマ:『ひきたさん解説 大谷翔平のすごい言葉』。★アーカイブからも聴くことができます!
-
-
-
-
2023年5月15日
【5月17 日(水)21時~ラジオ出演のお知らせ】オトハルラジオ『三三五五』に一年ぶりに出演します。テーマ:『ひきた流 教え、教えられる関係の作り方』。★アーカイブからも聴くことができます!
-
-
-
-
2023年5月10日
【連載コラム更新情報】あなたを全力で肯定する言葉【第16回】「ネガティブ思考です。」
-
-
-
-
2023年5月10日
【連載コラム更新情報】あなたを全力で肯定する言葉【第15回】「都合の良い女です。」
-
-
-
-
2023年5月10日
【連載コラム更新情報】あなたを全力で肯定する言葉【第14回】「口下手です。」
-
-
-
-
2023年4月11日
日経Xwoman 10分動画アカデミー講義動画公開!【4】「私は話し下手だから…」は禁句!プレゼンのメンタル術~人前で話すときのメンタルは、こうすれば強くなる~
-
-
-
-
2023年4月1日
日経Xwoman 10分動画アカデミー講義動画公開!【3】「こうなると思っていた」言ってませんか? NG言葉集~身勝手、上から目線…会話をする際、絶対に避けたい北風言葉とは~
-
-
-
-
2023年3月29日
【連載コラム更新情報】あなたを全力で肯定する言葉【第13回】「モテない男です。」
-
-
-
-
2023年3月28日
日経Xwoman 10分動画アカデミー講義動画公開!【2】あの人は話を聞いてくれると思わせる技〜「聞き流しそうめん傾聴法」「起承転結 質問法」…聞く力を引き上げるためのメソッド〜
-
-
-
-
2023年3月28日
日経Xwoman 10分動画アカデミー講義動画公開!【1】話が短すぎ、長すぎ…適切な長さとは〜対面で話そうとすると「頭が真っ白に」…具体的に解決する方法〜
-
ひきたよしあきの
ブログ
-
-
2023年5月31日
HP用写真、撮影レポート。
-
-
2023年5月15日
神田祭の神幸祭で福をいただきました。
-
-
2023年5月8日
【特別企画:担当編集者インタビュー】ひきたよしあき執筆、講師、監修『1日15分「言語化力」がグンと高まるコース 思いや考えが確実に伝わる30のメソッド』(PHP研究所) ※10%お値引きで受講できる耳寄り情報も掲載。
-
-
2023年5月1日
4月の活動報告。
-
-
2023年5月1日
青森県学校栄養士協議会で講演をしました。
-
-
2023年5月1日
日本サッカー協会 S級コーチ養成講習会で講義をしました。
-
-
2023年4月28日
【特別企画】ひきたよしあき×類塾鼎談「読解力と愉快力 〜みんなが笑って暮らせる国へ〜」第5話(最終話)「イタリアの校長先生の言葉/好きな色を自由に決められることが勉強/みんなが笑って暮らせる国へ」
-
-
2023年4月28日
【特別企画】ひきたよしあき×類塾鼎談「読解力と愉快力 〜みんなが笑って暮らせる国へ〜」第4話「言葉を駆使して生きる力/体と心と頭がつながった言葉/大谷翔平のどこが素晴らしいかということを僕たちは教えていかないといけない」
-
-
2023年4月28日
【特別企画】ひきたよしあき×類塾鼎談「読解力と愉快力 〜みんなが笑って暮らせる国へ〜」第3話「探求しよう/シンプルに自分が思ったことを素直に書けることがだいじ/社会の中での読解力も身に着けたらもっと楽しくなるよ」
-
-
2023年4月28日
【特別企画】ひきたよしあき×類塾鼎談「読解力と愉快力 〜みんなが笑って暮らせる国へ〜」第2話「親は自分の子の良い点を探す力が発揮できているか/エールを贈る」
ひきたよしあきの
書籍
ひきたよしあきの
講義・講演
ひきたよしあきの
コラム・執筆
言葉を変える
笑顔がふえる
自分の思いが伝わらない。
相手の気持ちがわからない。
社会の変化や
テクノロジーの進化によって、
同じ環境や価値観をもつ人にしか
言葉が通じなくなった。
自分の思いを相手に伝えることが
難しくなってしまいました。
私は、この問題を解決する
コミュニケーションコンサルタントです。
37年、博報堂で研鑽した
クリエイティブ力を活かして
全国の小中学校、大学で教え、
企業、行政、政治家、僧侶に、
「伝わる言葉」を伝授しています。
簡単なコツとわずかな心がまえで、
世代、地域、職業を超えて、
思いが伝わり、行動につながる。
会話がはずみ、笑顔があふれる。
だから会社の名前を
「SmileWords」
としました。
コミュニケーションでお悩みの方は
ご相談ください。
子どもから大人まで、多くの人の悩みを
解決してきた「言葉の力」で、
あなたを笑顔にします。
ご期待ください。